低音フルートに誘われて
4/10発売のTHE FLUTE vol.163(アルソ出版)に
「Q&Aレッスン アルトフルートとバスフルートの吹き方と練習法」というタイトルで寄稿しました。
日常的な練習法やアンサンブルの演奏で気をつけるべきこと、ちょっとしたコツなど書かせていただきました。
興味のある方は是非手に取ってみてください。



また、アルトフルートとバスフルートを含むフルート四重奏用に「モーツァルトの子守歌」を編曲しています。
演奏のポイントを書き込んだスコア譜です。
フルートアンサンブルの楽しみに、ちょっとしたコンサートピースにきっと役立つと思います。
参考演奏もアップしました。
お求めはこちら
アルソ出版:https://www.alsoj.net/store/view/F163.html#.Ws4I7H_iLyM
中々触れることのない、または、存在すら知られていない低音フルートがテーマ・・・
と思っていたのですが、、、、
意外や意外!
本日届いた本を読んでみると、、結構みなさん持っていらっしゃる!
これからどんどん熱くなって行く予感がします。
実際吹いてみて楽しい楽器だし、響きも心地よく、フルートの魅力の幅を広げてくれるのでこの流れは自然なのでしょう。
私も特殊管の普及に一役買えたらと思っていますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バスフルートの音域はヴィオラとほぼ同じ位で
上達のための非常識なアイディアが盛り沢山
齋藤寛フルート研究所 Japan Duo Notes
今日フルートを手にした初心者の方から、
ステップアップを目指すかた、もっと音楽を楽しみたい方、
随時レッスンを受け付けています。
詳しくはこちら
YOUTUBEチャンネル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Q&Aレッスン アルトフルートとバスフルートの吹き方と練習法」というタイトルで寄稿しました。
日常的な練習法やアンサンブルの演奏で気をつけるべきこと、ちょっとしたコツなど書かせていただきました。
興味のある方は是非手に取ってみてください。

また、アルトフルートとバスフルートを含むフルート四重奏用に「モーツァルトの子守歌」を編曲しています。
演奏のポイントを書き込んだスコア譜です。
フルートアンサンブルの楽しみに、ちょっとしたコンサートピースにきっと役立つと思います。
参考演奏もアップしました。
お求めはこちら
アルソ出版:https://www.alsoj.net/store/view/F163.html#.Ws4I7H_iLyM
中々触れることのない、または、存在すら知られていない低音フルートがテーマ・・・
と思っていたのですが、、、、
意外や意外!
本日届いた本を読んでみると、、結構みなさん持っていらっしゃる!
これからどんどん熱くなって行く予感がします。
実際吹いてみて楽しい楽器だし、響きも心地よく、フルートの魅力の幅を広げてくれるのでこの流れは自然なのでしょう。
私も特殊管の普及に一役買えたらと思っていますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バスフルートの音域はヴィオラとほぼ同じ位で
上達のための非常識なアイディアが盛り沢山
齋藤寛フルート研究所 Japan Duo Notes
今日フルートを手にした初心者の方から、
ステップアップを目指すかた、もっと音楽を楽しみたい方、
随時レッスンを受け付けています。
詳しくはこちら
YOUTUBEチャンネル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 2018.04.11 Wednesday
- ★お知らせ
- 21:26
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 齋藤 寛